-
自分の才能、働き方、人生がわかるホロスコープリーディング(鑑定メッセージカードをお送りする有形サービスです)
¥5,500
自分の才能、自分らしい働き方、稼ぎ方、生き方をホロスコープから読み解きお伝えします。 占星術の視点から自分を知ると、視点が変わり、現実が変わってきます。 毎日もっと元気に、もっと頑張って行きたいかた。 今辛い、苦しい、元気が出ないかた。 現状維持ではなく、変化を求めているかたにお受け頂きたいサービスです。 ※今のままでいいと思われるかたにはおすすめ致しかねます。 怖いことはお伝えいたしませんのでご安心ください。 鑑定には、生年月日、生まれた時間、生まれた場所が必要です。 母子手帳などをご確認ください。 こんなお悩みありませんか。 ・どうしていつもこうなってしまうのだろうか ・なんでこのような環境に生まれたのか ・なぜかいつもこういう役回りになってしまう ・やりたい気持ちはあるのに、なぜか行動に移せない ・もっと成長するためには何を目指したらよいか ・頑張っているのに心満たされないのはなぜか ・こんなはずじゃなかったと思うことがよくある ・運が開ける道筋を知りたい ・自分の生まれた意味を聞いてみたい ・仕事で成功するにはどうしたらよいか など、 普遍的なお悩みに対する解決の糸口がホロスコープにはあります。 今のままでは嫌だ、満足していない、納得していない、何となく違う気がする、など、 変化のきっかけを求めているかたにぴったりの占いです。 現実に対して不都合だと自分で思っていると、 心の内にある本当の自分の思いを認めなかったり、見たくないから自分ではきづかなかったり、気づいても放置してしまうんです。 ホロスコープリーディングは、なぜそれを不都合と思うのか、無意識の解釈について気づきを与えてくれます。 経営者、個人事業主、起業しようと思っているかた、お勤めのかた、これから仕事を始めようと思っているかたなど、お仕事に関係するお悩みがおありのかたに。 人生で起きてくる「なぜこんなことが自分に」という気持ちに対する答えを知りたいかたに。 ホロスコープリーディングでは、次のことをお約束します。 ・自分がなぜそう思うのかがわかった ・なぜこういうことが起きてくるのかがわかり、自分の心を向ける方向が変わった ・無意識だったことが意識できるようになり、自分に優しくなれた ・自分のままでいいんだと本当に思えるようになった ・自分らしい生き方や働き方が分かって、思い切って行動に移せた ・自分の見方が変わることで周囲の人との関係性が良好になった ・なぜ当たるのかわからないが、当たっていて腑に落ちた ※基本価格は30分間のお値段です。 【zoom録画】 ①お客様による録画は無料です。 恐れ入りますが方法などはご自身でお調べください。 録画出来なかった場合の補償はいたしかねます。 ②当方による録画は有料です。 ギガファイル便を使ってデータをお送りします。 7日間以内に確認、ダウンロードください。 万が一、録画出来なかった場合の補償はオプション料金のご返金のみとなります。 【お申込みの流れ】 ①ご購入前 LINE公式アカウント ID*@750qtogs または 「商品について質問する」から、 ご希望日時(10‐17時、第三希望まで:占いは土日祝日も無料で対応いたします。) 鑑定方法(zoomまたは対面:京都市にお越しください) をお伝えください。 ②日時確定後にご購入ください。 ★zoomの場合、日時が決まり次第リンクをお伝えします。当日お会いしましょう。 ③お礼のハガキをお送りしまして、終了となります。
-
ビジネスタロット(鑑定メッセージカードをお送りする有形サービスです)
¥5,500
お仕事、経営、ビジネスのお悩みをスッキリ解決いたします。 怖いことはお伝えしないので安心してください。 仕事について、こんなお悩みありませんか。 ・仕事場の人間関係で悩んでいる ・もっと稼ぎたいがどんな取り組みをしたらよいか ・転職しようと思っているがアドバイスがほしい ・独立したいが成功のために心掛けることを教えてほしい ・いま考えている事業について注意点を教えてほしい ・いくつかの選択肢の中で迷っている ・取引先やお客様が自分をどう見ているのか知りたい ・今の状況にどんな意味があるか知りたい ・トラブルがあったがどんな方法で解決したらよいか トラブルやお悩みを放置して、もっと大きなトラブルになってしまったことはありませんか。 起きていること、悩んでいることには解決しなければならないこと・取り組まなければならないことの裏返しでもあります。 だから、解決ぜずにいると、同じような問題が形を変えてさらに大きくなって出てきてしまうんです。 現実に対して不都合だと自分で思っていると、 心の内にある本当の自分の思いを認めなかったり、見たくないから自分ではきづかなかったり、気づいても放置してしまうんです。 タロットカードは気づきと元気を与えてくれます。 経営者、個人事業主、起業しようと思っているかた、お勤めのかた、これから仕事を始めようと思っている方など、お仕事に関係するお悩みがおありの方に。 ビジネスタロットは、次のことをお約束します。 ・話しやすいから何でも安心して話して気分スッキリ! ・自分に合った答えを知って納得! ・背中を押してもらってやる気と元気が出る! ・ただ単におしゃべりも楽しい そんな明るい気持ちで取り組んだら、成果が出ないわけがありません。 頑張れる気持ちをチャージします! ※基本価格は30分間のお値段です。 【zoom録画】 ①お客様による録画は無料です。 恐れ入りますが方法などはご自身でお調べください。 録画出来なかった場合の補償はいたしかねます。 ②当方による録画は有料です。 ギガファイル便を使ってデータをお送りします。 7日間以内に確認、ダウンロードください。 万が一、録画出来なかった場合の補償はオプション料金のご返金のみとなります。 【お申込みの流れ】 ①ご購入前 LINE公式アカウント ID*@750qtogs または 「商品について質問する」から、 ご希望日時(10‐17時、第三希望まで:占いは土日祝日も無料で対応いたします。) 鑑定方法(zoomまたは対面:京都市にお越しください) をお伝えください。 ②日時確定後にご購入ください。 ★zoomの場合、日時が決まり次第リンクをお伝えします。当日お会いしましょう。 ③お礼のハガキをお送りしまして、終了となります。
-
自分らしい生き方を知り満ち足りた人生に 人生MAP作成 +zoomでお話&解説 (鑑定メッセージカードをお送りする有形サービスです)
¥19,800
人生の方向性が分からない、自分らしい人生を送りたいという方々への特別サービス、人生MAP作成サービスです。 生年月日、生まれた時間、生まれた場所がお分かりになるかたが対象です。 「自分は何がしたいのか」「どのような生き方がしたいのか」を見つめ直し、人生をより有意義に、楽しいものにしていただけるお手伝いをいたします。 自分では気づかない魅力・能力や、今後の適性、生き方の指針などたくさんのことに気づけます。 このサービスは、あなただけの人生MAP作成に加えて、専門家があなたのお話をお聞きして解説するzoom個別鑑定がセットになっています。 しかも、zoom録画が無料(お客様ご自身で録画される場合)! 何度でも見返して頂けます。 20回以上何度も見返してくださるお客様もいらっしゃるほどです。 人生に迷っていたり、これから何をすべきか悩んでいる方は必見です。自分の本当の価値観や、やりたいことがクリアになり、満ち足りた人生を送ることができます。 ぜひ、“自分らしい生き方を知る人生MAP”で、自分のしたい生き方を選択してみませんか? 【コースについて】 zoomは60分、90分、120分の3コース。 90分を基本にしています。 (オプションなしの価格は60分コースです) 90分?!長すぎる、と思われるかもしれませんが(笑)、 人生MAPは様々なことがわかります。 私も当初30~45分が適切かなと思ってご提供していました。 お客様もそう思われてお申し込み頂くのですが、人生MAPは色々なことがわかるため、お話が弾みます。 毎回延長になり、平均90分、時には2時間を超えることもあり、90分を標準にしています。 【ご予約時間】 10時~17時。 占いメニューは追加料金なしで土日祝日も対応いたします。 夜間(17時~20時)はオプション料金を頂戴いたします。 ※人生MAPの詳しい説明はこちらです。 https://heartc.fun/service/astrology/map/ ※お客様の人生MAPの解説やご感想などはこちらです。 https://heartc.fun/category/blog/fortune/map/ 【zoom録画】 ①お客様による録画は無料です。 恐れ入りますが、方法などはご自身でお調べください。 録画出来なかった場合の補償はございません。 併せてご了承ください。 ②当方による録画は有料です。 ギガファイル便を使ってデータをお送りします。 7日間以内に確認、ダウンロードください。 ギガファイル便の安全性にご不安のある方は、 ご自身での録画をご利用ください。 万が一、録画出来なかった場合の補償は、 オプション料金の返金のみとなります。 ご了承ください。 【お申込みの流れ】 ①ご購入前 LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40750qtogs または 「商品について質問する」から、 ・zoomご希望日時(ご連絡日から8日目以降、第3希望まで) ・お誕生日、生まれた時間、生まれた場所(○○県○○市、など) をお伝えください。 ②日時確定後にご購入ください。 ③ご購入後、 LINE公式アカウント、またはメールから zoomのリンクと、 完成次第人生MAPの画像をお送りします。 当日zoomでお会いしましょう。 当日までに何かございましたら、 メールやLINE公式アカウントで お気軽にご連絡ください。 ④お礼のハガキをお送りしまして、終了となります。
-
自分らしい生き方を知り満ち足りた人生に 人生MAP 作成のみ (メッセージカードをお送りする有形サービスです)
¥13,200
人生MAPは、一生使えるあなたの人生の地図です。 お誕生日、生まれた時間、生まれた場所から、ホロスコープを出し、その流れを図にした占い(占星術)です。 矢印が集まっている場所ほど、あなたにとって重要性が高いということ。 本当に自分らしい生き方はどんなものか、お金を稼ぐにはどうしたらいいのかなど、一生使えます。 ご自身だけでなく、パートナーやご家族を理解するツールとしても。あなたらしい豊かな人生を応援します。 ※人生MAPの詳しい内容は、こちらです。 https://heartc.fun/service/astrology/map/ ※お客様の人生MAPの解説やご感想はこちらです。 https://heartc.fun/category/blog/fortune/map/ ※こちらのメニューは人生MAPのデータ(手書き、PDF)のみの販売です。zoom鑑定(解説)は付いていません。 zoom鑑定(解説)付は、別メニューからお申し込みください。 【お申込みの流れ】 ①ご購入後 BASEのお問い合わせ、メッセージ、 または、 LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40750qtogs から お誕生日、生まれた時間、生まれた場所(○○県○○市、など)をお伝えください。 ②お誕生日などのご連絡を頂いた後、5営業日以内にデータを作成し、メールでお送りします。 ③お礼のハガキをお送りしまして、終了となります。
-
創業・起業のためのワークシート
¥200
創業したい!起業したい!新しい事業を展開したい!方ののためのワークシートです。 商工会様や商工会議所様などの公的機関で、創業塾の講師を務めています。 その講座で実際に使用しているものです。 A3で2枚。 枠がありますので、その中を埋めることで事業の整理ができます。 埋まらない部分が出てくると思うので、少しずつ考えながら埋めてください。 このシートが埋まる頃には、あなたの事業はかなり明確になって、 やるべきことがはっきりわかってくると思います。 あなたの事業の成功を心より応援しています! 経営に関するお困りごと・お悩みごとが出てきましたら、 中小企業診断士×占い師としてご相談に応じています。 お気軽にご利用ください。
-
Googleビジネスプロフィール YouTubeセミナーテキスト
¥1,500
YouTubeにアップしたGoogleビジネスプロフィールセミナーのテキストです。 (https://youtu.be/LTfjmk3qDLE) 地域の新規顧客の集客、観光客の集客などを強化したい方にオススメです。 Googleビジネスプロフィールの登録方法、内容、使い方がわかります! どのような情報発信をしたらより効果的か、それにはどうしたらよいのかなど、マーケティングの視点も踏まえてお伝えしています。 お客様にリーチして、自分の商品・サービスを知って頂く方法と、 知って頂いたお客様にお買い上げ頂く方法とを組み合わせて対応することで、 より内容が充実した、成果の高い情報発信ができます。 自社・自店の魅力を発信できるGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)は、住所や電話番号非公開でも使えるようになりました。 自宅でサロンなどをされている女性の方も使って頂きやすくなっています。 このセミナーでは、 ①Googleビジネスプロフィールってなに? ②Googleの理念 ③お金をかけずに集客するなら ④Googleビジネスプロフィールの登録・活用方法 の構成で、 ワークも行って頂きます。 実際の画面を見て頂きながら、わかりやすくご案内します。 ※こちらは2022年8月29日に京都商工会議所様にて行った「第2回ITセミナー Googleビジネスプロフィールの活用セミナー」の資料です。 【教材に対する参加頂いた方のご感想です】 ・読みやすく分かりやすい資料でした。 ・復習用の教材としたい ・シンプルで良かったと思います。 ・ご自身のアカウントでお示しいただいたのはとても有難いのですが、事例がコンサルタント業となったことで実践活用のイメージが少しつきにくかったです ・デザインがシンプルで字が大きくて、とても見やすいかったです。目が悪いので、ありがたいです。 ・バーコードなど添付頂いていたので、やりやすかった。 ・文字が大きく分量も豊富で役に立ちます。 ・分かりやすかったです。 ・具体的で、後日、自分でやってみる時に、助かります。 ・わかりやすかったです。 ・グーグルプロフィールの登録をしておいたので細かい部分を補完入力するのに参考になるものが多かったのでよかった。 ・分かりやすく勉強になりました ・登録の手順等が分かりやすかった。 ・浦出先生、勉強になりました。ありがとうございました。 【セミナー内容に対する参加くださった方のご感想の一部をご紹介します】 ・わかりやすく説明していただきました。自分でもやってみようと思えました。また、声が聞き取りやすく、2時間のウェビナーでしたが、疲れませんでした。 ・わかりやすかった ・有難うございました。自分のサイトでさっそくやってみたいと思います。 ・大変分かりやすかったです。 ・大変分かりやすく、御自身の失敗例を教えて頂きimageが広がりました。 ・早速色んなことを試してみたいと思います。 ・実務で使用しているので大枠は分かっていたが、最新の状況を知ることができて良かった。 ・分かりやすい説明でした。ありがとうございました。 ・もうすでに登録はしていたので、後半興味深く拝聴させて頂きました。 ・わかりやすい説明でよかったです。 ・身近に使えるツールがあったことに気づかせていただきました。初めて見たく存じます。初めの方のご説明が私には少々足早に感じました。(初めて見る内容ですので) ・あまり知らない事をお教えいただけた。 ・知らなかった情報もあったので、それは有効に活用しようと思います。 ・とても有用な話題だったので今後の取り組みに生かしたいと思いました。一度ではなかなか習得など難しいのでまた、同じような内容で再度やって頂いてもよいなと思います。 ・実際の画面を見ながら、作業を解説いただいたので、理解が深まりました ・Googleビジネスについて初めて知ることができた
-
上書きで便利!障害年金病歴就労状況等申立書エクセルデータ販売(自閉症・知的障害)
¥10,000
先日受給させて頂けることになった障害年金の病歴就労状況等申立書と、病歴就労状況等申立書続紙の2つのエクセルデータです。 障害者の生活にとてもありがたい障害年金制度。こちらは、私自身が息子の申請に向けて作成したものです。 社会保険労務士ではありませんが、中小企業診断士として補助金申請書など多数作成してきました。ビジネス書類作成の基本を大切にしながら、補助金申請書作成経験を活かして書いたものです。 下記の2点を意識して作成しています。 ・審査して下さる方が判断しやすいよう、客観的事実(例:自閉症と診断された)とそれが及ぼしている影響・状況(例:コミュニケーションが苦手な自閉症の特性によって周囲から浮いてしまい、学校に馴染めず不登校になった、など)を書く ・本紙・続紙どちらも、印刷して見える範囲で文字数をギリギリまで使う PDFだと1から入力しなければなりませんが、こちらはエクセルデータ納品なので、上書きしながら使って頂けます(原本とは別に上書き用コピーデータをご用意頂くと安心です)。 なお、続紙の元データは☑印、○の挿入、太字や下線加工などがロックされていて変更できないため、使っていません。☑や〇は、印刷後手書きして対応ください。 病歴就労状況等申立書は、基本的に医院・病院ごと、あるいは成長の区切りごとに枠を変えて記載します。 書き方やその他の準備物などについては、WEBでも公的機関窓口(役所や年金事務所。どちらも事前に電話をしてから窓口に行かれた方が良いと思います)でも、情報を入手して頂けます。 窓口の方からは、自閉症や知的障害(療育手帳B)の場合、通る方、通らない方がいらして、また、何度申請しても通らない方もいらっしゃると伺いました。 私は下記のスケジュールを考え、進めました。 ①病歴就労状況等申立書の草案を完成させる(提出2か月前) ②年金事務所で確認頂き(事前電話)、必要であれば修正する ③草案を渡し、かかりつけ医に診断書を依頼する(提出1か月半前) ④診断書完成後、必要であれば修正する(提出2週間前) ⑤役所で確認頂き(事前電話)、問題なければ受理頂く 上書きできる状態での納品ですが、ご自身で調べて頂き(病院の初診日など)入力することも多々あります。 記載に必要な書類やデータを早めに用意し見直しながら作成され、通って頂けるようお祈りしています。 エクセルデータについて ①納品は、病歴就労状況等申立書と病歴就労状況等申立書続紙の2つのエクセルです。 ②病歴就労状況等申立書の枠の通し番号は16までです。 (どの程度の区切りで書いたら良いかの参考になるかもしれないと思い、初診日を除き、日付を残しています。) ③傷病名、発病日、初診日は空欄にしています。 ④4ページのうちの1ページ、本紙の裏(就労・日常生活状況を記載する部分)は、ほとんど白紙にしています。こちらは診断書の内容と齟齬が無いようご記載ください。 ⑤病院名、都道府県名は、○○病院、○○県に変更しています。 ⑥個人情報は抜いています。 ⑦提出時はA3サイズで両面印刷してください。 ※A3対応のプリンターが無い方は、エクセルをPDFに変換し、USBなどに入れてコンビニやスーパーなどで印刷できます(コンビニやスーパーのプリンターは、エクセル非対応が多いです)。 ⑧PDFへの変換方法 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「データの種類」でPDFを選択、でできます。 その他、cubePDF(無料のソフトウエア)をインストール→印刷→cubeを選択、でも可能です。